

枚数もそれなりにないとTシャツを作るのもコストがかかるのでは?とお悩みの方へ。
ライズネットワークスでは、1枚からでもお手頃価格でオリジナルのTシャツを作ることが出来ます。
Tシャツのプリント方法について
プリント方法については、お客様のご予算・用途に合わせた方法をご提案いたします。
インクジェット印刷
こんな場合にオススメ
- 小ロットの方
- パーティ用の一枚に…
- 記念のTシャツを作りたい
- 少人数のスタッフのTシャツに
- 特徴
- フルカラーで、縫製部分などにも直接インクジェットプリント(吹きつけプリント)が可能です。
- 長所
- Tシャツ生地に直接インクジェットプリントするため、風合いの柔らかさは、他の加工方法では表現できません。
色数が何色増えても、値段が変わりません。
Tシャツ以外にトレーナー、タオルにも直接プリントできます。
顔料インクで印刷するので、仕上がりがきれいです。
- 短所
- 綿100%素材に限ります。
プリント色、蛍光色や金・銀、原色などのハッキリした色は出ません。
プリントできない素材:ブルゾン(ナイロン・ポリエステル素材)

スクリーン印刷
こんな場合にオススメ
- 大量印刷の方
- 大人数イベントのスタッフTシャツに
- 販促品としてのグッズに
- オリジナルブランドの販売に
- 特徴
- 最も一般的で、ポピュラーなプリント方法です。
1色ごとに、1版製版をおこして、インクで直接生地に刷りこむプリント方法です。
(製版の保存期間は6ヶ月です。)
金、銀、蛍光、蓄光、ラメ箔などの特殊プリントも可能。
- 長所
- 製版代は初回のみで、追加ご注文時はかからないのでお得です。
直接生地にプリントするため、プリント耐久性に優れています。
インクを調色する為、ご希望の色に指定可能です(PANTONEやDICなど)。
枚数が多ければ1枚単価がお安くなり、とってもお得です。
- 短所
- 少ない枚数で、プリント色数を多くご使用になる場合は、1枚単価が割高になります。
ドライクリーニングやインク面に、直接アイロンが出来ません。
ポリエステル素材のブルゾン(ジャンパー)には、時間の経過と共に、プリント面に生地の色が浮き出る場合があります。この現象を(ブリード・昇華)とも言います。


大量印刷もドンと来い!!
地域イベントやコンサート・会社のスタッフTシャツなど100枚以上の大量印刷も迅速かつ安価でご提案します。Tシャツの種類やカラー・サイズなど各種豊富に取り寄せておりますので、様々な用途にご利用いただけます。お気軽にご相談下さい。

有限会社 ライズネットワークス
TEL:03-3693-0949
営業時間:9:00~18:00
休日:土曜、日曜、祝祭日
